日本100名城(49)

小谷城(おだにじょう)は、梯郭式山城で標高約495m小谷山(伊部山)から南の尾根筋に築かれ、春日山城、七尾城、月山富田城観音寺城と共に日本五大山城の一つに数えられる。滋賀県長浜市湖北町伊部(旧・近江国浅井郡)にあった。戦国大名浅井氏の居城であり、浅井長政お市の方との悲劇の舞台として語られる城である。堅固な山城として知られたが、元亀・天正の騒乱の中で4年間織田信長に攻められ、天正元年8月28日(1573)落城した。その後、北近江の拠点は長浜城に移されたために廃城となった。現在は土塁・曲輪などのほか、先駆的に取り入れられた石垣なども遺構として残っている。城跡は国の史跡に指定されている。

 

f:id:kouji-katayanagi:20190216053424j:plain

小谷城縄張図

f:id:kouji-katayanagi:20190216053500j:plain

小谷城跡絵図/小谷城址保勝会蔵

f:id:kouji-katayanagi:20190216053524j:plain

小谷城跡の曲輪分布図

f:id:kouji-katayanagi:20190216053552j:plain

千畳敷曲輪

f:id:kouji-katayanagi:20190216053616j:plain

小谷城址の石碑

f:id:kouji-katayanagi:20190216053636j:plain

浅井長政画像

f:id:kouji-katayanagi:20190216053655j:plain

姉川古戦場跡

f:id:kouji-katayanagi:20190216053715j:plain

小谷山

f:id:kouji-katayanagi:20190216053738j:plain

御茶屋跡曲輪

f:id:kouji-katayanagi:20190216053759j:plain

御馬屋敷曲輪

f:id:kouji-katayanagi:20190216053825j:plain

馬洗池跡

f:id:kouji-katayanagi:20190216053902j:plain

首据石

f:id:kouji-katayanagi:20190216053926j:plain

本丸下にある石垣

f:id:kouji-katayanagi:20190216053959j:plain

大堀切下

f:id:kouji-katayanagi:20190216054037j:plain

大堀切

f:id:kouji-katayanagi:20190216054131j:plain

中丸跡

f:id:kouji-katayanagi:20190216054155j:plain

小丸跡

f:id:kouji-katayanagi:20190216054218j:plain

山王丸跡

f:id:kouji-katayanagi:20190216054241j:plain

石垣

f:id:kouji-katayanagi:20190216054307j:plain

山王丸から大嶽城方向

f:id:kouji-katayanagi:20190216054329j:plain

小谷城の復元模型