日本100名城(50)

彦根城(ひこね じょう)は、滋賀県彦根市金亀町にある彦根山に、鎮西を担う井伊氏の拠点として置かれた連郭式平山城標高136m、比高46m)である。多くの大老を輩出した徳川譜代大名筆頭である井伊氏14代の居城であった。江戸時代および1869年(明治2年)の版籍奉還後から1871年明治4年)の廃藩置県まで彦根藩の役所が置かれた。廃城令に伴う破却を免れ、天守が現存する。天守と附櫓(つけやぐら)及び多門櫓(たもんやぐら)の2棟が国宝に指定されるほか、安土桃山時代から江戸時代の櫓・門など5棟が現存し、国の重要文化財に指定されている。中でも馬屋は重要文化財指定物件として全国的に稀少である。城跡は特別史跡かつ琵琶湖国定公園第1種特別地域である。天守が国宝指定された5城のうちの一つである(他は犬山城松本城、姫路城、松江城)。

f:id:kouji-katayanagi:20190217231224j:plain

彦根城跡周辺の航空写真(地図は国土地理院航空写真を利用。※曲輪等の位置は推測であり正確ではありません)

f:id:kouji-katayanagi:20190217231325j:plain

彦根城マップ

f:id:kouji-katayanagi:20190217231359j:plain

城郭復元模型(東面に当たる方向から)

f:id:kouji-katayanagi:20190217231539j:plain

御城内御絵図(文化11年)

f:id:kouji-katayanagi:20190217231608j:plain

天守(国宝)

f:id:kouji-katayanagi:20190217231631j:plain

下屋敷の庭園である玄宮園から天守を望む

f:id:kouji-katayanagi:20190217231706j:plain

天守と附櫓(国宝)

f:id:kouji-katayanagi:20190217231732j:plain

太鼓門(背面)(重要文化財

f:id:kouji-katayanagi:20190217231757j:plain

太鼓門及び続櫓(重要文化財

f:id:kouji-katayanagi:20190217231824j:plain

天守東面

f:id:kouji-katayanagi:20190217231849j:plain

西の丸三重櫓(重要文化財

f:id:kouji-katayanagi:20190217231917j:plain

天秤櫓(重要文化財

f:id:kouji-katayanagi:20190217231942j:plain

廊下橋

f:id:kouji-katayanagi:20190217232009j:plain

二の丸佐和口多聞櫓(重要文化財

f:id:kouji-katayanagi:20190217232034j:plain

二の丸佐和口多聞櫓と堀

f:id:kouji-katayanagi:20190217232057j:plain

馬屋(重要文化財

f:id:kouji-katayanagi:20190217232121j:plain

馬屋内部