日本100名城(59)

姫路城は播磨国飾東郡姫路、現在の兵庫県姫路市街の北側にある姫山および鷺山を中心に築かれた渦郭式平山城で、日本における近世城郭の代表的な遺構である。江戸時代以前に建設された天守が残る現存12天守の一つで、中堀以内のほとんどの城域が特別史跡に、現存建築物の内、大天守・小天守・渡櫓等8棟が国宝に、74棟の各種建造物(櫓・渡櫓27棟、門15棟、塀32棟)が重要文化財に、それぞれ指定されている。1993年(平成5年)12月には奈良の法隆寺とともに、日本で初のユネスコ世界遺産文化遺産)に登録された。この他、「国宝五城」や「三名城」、「三大平山城・三大連立式平山城」の一つにも数えられている。

16世紀後半に羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)によって基礎が築かれ、関ヶ原の戦い後、西国大名に対する備えとして池田輝政により現在の姿になった。1956年に始まった「昭和の大修理」を経て、往時の姿に最も近い状態に保たれた。現存する日本の城郭建築の最高傑作といわれ、平山城(ひらやまじろ)の典型で、天守をはじめ城郭の主要部分が完存している貴重な遺産である。五重7階の大天守と、東、西、乾(北西)の3つの小天守は渡櫓(わたりやぐら)で結ばれ、幾重にも連なる千鳥破風(はふ)や唐破風の屋根を頂く大天守と、白漆喰総塗籠(しろしっくいそうぬりごめ)に仕上げられた外壁が、鮮やかな構成美をもっていることなど、芸術的な優美さと要塞としての機能性や保存状態が評価され、世界遺産に登録された。

f:id:kouji-katayanagi:20190304195137j:plain

姫路城 縄張り図

f:id:kouji-katayanagi:20190304195213j:plain

姫路城 姫路市中心部。赤線内が内曲輪、緑線内が中曲輪、青線内が外曲輪。

f:id:kouji-katayanagi:20190304195247j:plain

姫路城下と街道沿いの町割りを描いた「姫路城下絵図」。文化3年(1806年)

f:id:kouji-katayanagi:20190304195335j:plain

姫路城鳥瞰図(明治初期)

f:id:kouji-katayanagi:20190304194834j:plain

(1) 大天守 (2) 東小天守 - この北側が腰曲輪 (3) 乾小天守 (4) 西小天守 (5) 水曲輪 (6) 姫山原生林 (7) 備前丸 (8) 帯曲輪櫓(腹切丸) (9) お菊井戸 - 周囲が上山里 (10) 二の丸 (11) 三国堀 (12) 化粧櫓 (13) 西の丸 - 中書丸跡 (14) 菱の門 (15) 三の丸 - 現在は千姫ぼたん園 (16) 向屋敷跡 - 現在は三の丸広場 (17) 大手門(旧名・桜門) (18) 出丸 - 現在は姫路動物園の東半分 (19) 西屋敷跡 - 写真撮影後、日本庭園「好古園」として整備された (20) 家老屋敷跡 - 写真撮影後、「家老屋敷跡公園」として整備中 (21) 勢隠(せがくし) - 現在は姫山公園 ひらがな名は同名の門(例:い=いの門、ただし、と一=との一門、と四=との四門) カタカナ名は同名の櫓(例:ロ=ロの櫓) (2)と「ト」の間の「へ」は「への門」 出丸の東側(画面右側)にもかつては堀があり、そこまでが内曲輪であった 西屋敷跡と家老屋敷跡は中曲輪の範囲に属する

f:id:kouji-katayanagi:20190305023651j:plain

姫路城天守(連立天守群・国宝)

f:id:kouji-katayanagi:20190305023718j:plain

手前から、本丸(備前丸)・二の丸(上山里曲輪)・東三の丸(三の丸広場)と階段状の縄張りになっている

f:id:kouji-katayanagi:20190305023747j:plain

池田氏時代の石垣

f:id:kouji-katayanagi:20190305023812j:plain

狭間

f:id:kouji-katayanagi:20190305023836j:plain

石落とし

f:id:kouji-katayanagi:20190307150917j:plain

石落とし(内側)

f:id:kouji-katayanagi:20190307151110j:plain

天守内部にある内室(隠し部屋)

f:id:kouji-katayanagi:20190307151136j:plain

現在の大手門(桐二の門)

f:id:kouji-katayanagi:20190307151202j:plain

北勢隠門の石垣

f:id:kouji-katayanagi:20190307151239j:plain

南勢隠門の石垣

f:id:kouji-katayanagi:20190307151311j:plain

姫路城内曲輪「喜斎門」跡石垣

f:id:kouji-katayanagi:20190307151341j:plain

姫路城内曲輪、八頭門の石垣

f:id:kouji-katayanagi:20190307151408j:plain

喜斎門石垣(内側)

f:id:kouji-katayanagi:20190307151440j:plain

にの門

f:id:kouji-katayanagi:20190307151509j:plain

にの門(内部)

f:id:kouji-katayanagi:20190307151546j:plain

ホの櫓

f:id:kouji-katayanagi:20190307151615j:plain

との一門

f:id:kouji-katayanagi:20190307151711j:plain

折廻櫓と備前

f:id:kouji-katayanagi:20190307151743j:plain

連立天守群の中心部

f:id:kouji-katayanagi:20190307151956j:plain

太鼓櫓と石垣

f:id:kouji-katayanagi:20190307152029j:plain

御対面所の石垣

f:id:kouji-katayanagi:20190307152058j:plain

腰曲輪の「ハの渡櫓」

f:id:kouji-katayanagi:20190307152130j:plain

腰曲輪の油壁

f:id:kouji-katayanagi:20190307152201j:plain

姫路城歴代の鯱

f:id:kouji-katayanagi:20190307152231j:plain

天守内廊下

f:id:kouji-katayanagi:20190307152301j:plain

洗い場(流し台)

f:id:kouji-katayanagi:20190307152327j:plain

石打棚

f:id:kouji-katayanagi:20190307152356j:plain

武具掛

f:id:kouji-katayanagi:20190307152428j:plain

東小天守1階内部

f:id:kouji-katayanagi:20190307153825j:plain

菱の門

f:id:kouji-katayanagi:20190307153852j:plain

三の丸広場

f:id:kouji-katayanagi:20190307153934j:plain

姫路城天守から西の丸を望む

f:id:kouji-katayanagi:20190307154011j:plain

化粧櫓

f:id:kouji-katayanagi:20190307154037j:plain

ルの櫓とヨの渡櫓

f:id:kouji-katayanagi:20190307154106j:plain

ヨの渡櫓の通路

f:id:kouji-katayanagi:20190307154135j:plain

カの渡櫓の侍女部屋

f:id:kouji-katayanagi:20190307154204j:plain

西の丸櫓内の石落としと狭間

f:id:kouji-katayanagi:20190307154232j:plain

本城跡から見た西の丸にあるワの櫓・カの櫓・土塀。

f:id:kouji-katayanagi:20190307154258j:plain

西の丸から望む天守

f:id:kouji-katayanagi:20190307154326j:plain

平成の修理を終えた姫路城。 漆喰にカビが発生していないため全体的に白く見える。